この記事は、2019年7月の北海道旅行について書かれたものです。 前回の記事はこちら↓ www.tetsu-tabi.com 大沼公園駅からスーパー北斗13号に乗車し、やってきたのは南千歳駅。定刻では17:07着ですが実際に着いたのは1分遅れの17:08。スーパー北斗は走行距離…
この記事は、2019年7月の北海道旅行について書かれたものです。 前回の記事はこちら↓ www.tetsu-tabi.com 藤城支線を経由する普通列車に乗って到着したのは大沼公園駅。ここは1面1線の小さな駅ですが、大沼国定公園を訪れる観光客が乗り降りするので、ある意…
この記事は、2019年7月の北海道旅行について書かれたものです。 前回の記事はこちら↓ www.tetsu-tabi.com 前日の夕方に訪れ、今回の旅行では合計15時間余りという(比較的)長期滞在となった函館の街ともそろそろお別れ。 列車の改札が始まったそうなので、早…
この記事は、2019年7月の北海道旅行について書かれたものです。 前回の記事はこちら↓ www.tetsu-tabi.com 新青森から青函トンネルを通って新函館北斗まで来ました。新幹線からはこだてライナーに乗り換える時間が10分しかないので、少し急ぎます。 とりあえ…
この記事は、2019年7月の北海道旅行について書かれたものです。 前回の記事はこちら↓ www.tetsu-tabi.com 新函館北斗駅ではこだてライナーを降りて、新幹線に乗り換えます。乗る列車は7:38発のはやぶさ12号です。 ※H5系の先頭部の写真はこちら 3012B はやぶ…
この記事は、2019年7月の北海道旅行について書かれたものです。 前回の記事はこちら↓ www.tetsu-tabi.com 朝5時に起床。旅行最終日の朝は早く、6時台に函館を出なければいけないので帰りの支度をさっさと済ませます。 6泊7日分の衣類をスーツケースに押し込…
この記事は、2019年7月の北海道旅行について書かれたものです。 前回の記事はこちら↓ www.tetsu-tabi.com こんにちは!カツレツです。 今回はPart12.5、Part23.5に引き続き、旅行記の本筋から逸れた「閑話」をしようと思います。かなりマニアックで分かりづ…
この記事は、2019年7月の北海道旅行について書かれたものです。 前回の記事はこちら↓ www.tetsu-tabi.com 前回から引き続き、函館観光をします。夕飯を済ませてあるので、就寝時間ギリギリまで夜の街を観光することができます。もっとも夜更かしをすると明日…
この記事は、2019年7月の北海道旅行について書かれたものです。 前回の記事はこちら↓ www.tetsu-tabi.com 17:42、函館に到着。せっかくなので、17:51発のスーパー北斗19号のお見送りをします。函館駅では特急列車が発車するとき、発車メロディー「旅立ちの鐘…
この記事は、2019年7月の北海道旅行について書かれたものです。 前回の記事はこちら↓ www.tetsu-tabi.com Part28は函館本線の森駅からスタート。 森駅 3番ホームに移動し、渡島砂原を経由する函館行きの普通列車に乗車します。 5884D 普通 函館行き 森始発と…
今週のお題「遠くへ行きたい」 最近は"STAY HOME"ということで外出せず自宅に居る時間が長くなり、旅行したいという思いも日を追うごとに強くなってきた気がします。そんな時、ふと今週のお題が目に入り、面白そうだと感じたので記事を書いてみることにしま…
この記事は、2019年7月の北海道旅行について書かれたものです。 前回の記事はこちら↓ www.tetsu-tabi.com 長万部から乗ってきたスーパー北斗12号は、約5分遅れて森に到着。途中に立っていた徐行信号機で減速したせいか、乗るときよりも遅れが増大していまし…
この記事は、2019年7月の北海道旅行について書かれたものです。 前回の記事はこちら↓ www.tetsu-tabi.com 山線の列車が長万部駅に14:07に到着した後、跨線橋を渡って駅舎へ向かいます。晴れている日は跨線橋からの眺めが良いです。 跨線橋からの眺め (北側・…
この記事は、2019年7月の北海道旅行について書かれたものです。 前回の記事はこちら↓ www.tetsu-tabi.com Part25は小樽駅からスタート。 10:53発の普通列車に乗って、倶知安まで行きます。 1936D 普通 倶知安行き 列車は、キハ40形1両+キハ150形の2両編成で…
この記事は、2019年7月の北海道旅行について書かれたものです。 前回の記事はこちら↓ www.tetsu-tabi.com この「北の大地で鉄道旅」シリーズは、2019年7月の北海道旅行を複数の記事に分けてまとめたものです。前回のPart23.5の投稿をもって旅行5日目までの記…